SSブログ
電化製品 ブログトップ
- | 次の10件

スマホ用バッテリー各種 [電化製品]

NEXUS 7を買ってから楽しんでいますが、関係ネタをひとつ。携帯用バッテリーのお話し。

今のところ、携帯電話(ガラ携)1台、スマホ1台、タブレット2台持ちなので、出張や車で外出の際のバッテリー切れ予防のために、リチュームイオン充電池を幾つか揃えています。

IMGP4337.jpg


今回購入したのは、こちら、ANKERという会社の「Astro E3 External Battery 10000mAh」です。第二世代と謳っていて、スマホやタブレットの種類によって自動で急速充電してくれるタイプです。この容量が無いとNEXUS 7には充電出来ないのです。(こちらのタイプで1.5回分の充電が可能)

IMGP4338.jpg


アンドロイド用とAPPLE用に分かれていますが、左が1A、右が2Aになっていて、タブレットであれば、電池容量が大きいので、右の2Aにつなぐことになります。

IMGP4339.jpg


こちらの充電池を充電するために重要なのは、これ。ACアダプターの容量を確認しておく必要があります。iPadをお持ちの方は判ると思いますが、iPhone用の小さい容量の充電器では充電出来なかったり、恐ろしく遅くなたりすることがありますが、少なくとも2A対応のもの(2A 5V =10W)のものが必要になります。

IMGP4340.jpg



買って間もないのですが、NEXUS 7は、既にこんなにアプリを導入して色々試しています。

IMGP4341.jpg


会社まで20分で通勤出来てしまうのですが、僅かな時間でもニュースを読みたいんですよね。
お気に入りのアプリ「Flipboard」。雑誌のような形式で美しい写真や、様々な分野の記事を読めます。

IMGP4343.jpg


同じようなアプリですが、こちらも色々なデジタル媒体から記事をひっぱって、日に3回更新してくれる「SmartNews」です。記事が豊富で楽しめます。

IMGP4345.jpg

気になる記事は、後でオフラインでゆっくり閲覧出来るアプリもあります。「Pocket」

IMGP4346.jpg



手帳機能も紙ベースから本格的にGoogleのカレンダーアプリに同期させることにしました。若い頃、シャープのザウルスという電子手帳が流行まして、私も当時懲りずに3台程買いましたが、現在のアンドロイド・タブレットは雲泥の差ですね。私のようなガシェット好きにはたまらないと思います。。APPLEのアプリも洗練されていますが、アンドロイドはバラエティーに富んでいますね。それぞれの良さがあります。 気に入ったアンドロイド・アプリがあったら、またご紹介します。

NEXUS 7 32GB SIM Free [電化製品]

Googleのタブレット「NEXUS7」の新型モデルを買いました。SIMフリー版というのがあるので、前から興味を持っていました。OCNのSIMを入れると、DOCOMOのFOMA回線を使えるうえに、通信費も格安です。NEXUS7はLTE高速モバイルに対応しています。

14005795297960.jpg



APPLEのiPad(RETINAモデル)も以前から持っていて、タブレットは毎日の生活に欠かせなくなっています。ちなみに嫁も別のiPad(初代)を毎日欠かさず使っているようです。iPadのレチナ(画質の良いモデル)と同等の画質で、老眼の私にも見やすいです! そして軽くて薄い。300gを切っているので、持ち運びに楽ですし、片手で保持できますね。体感上では、iPadの1/3ぐらに感じます。


14005796465135.jpg


このNEXUS7の使い道ですが、出張のお供に活用したいのと、山登りの時のGPS付き地図の役目を果たしてもらおうと思っています。早速導入したアプリは、この4つ。山用のハンディーGPSはガーミンなんかが有名ですが、既にスマホやタブレットのGPS機能も同程度の性能になっています。色々調べて、このアプリが良さそうなのです。 地図をキャッシュに取り込んでしまえば、後はオフラインでGPS衛星の電波をキャッチして、現在地や登った登山道の軌跡を表示してくれる機能を持っています。

14005795787852.jpg


そのうち、昭文社の有名な登山マップ「山と高原地図」アプリの地図。見やすいです!行程が何分かかるか?とか水場や展望の善し悪しなどを表示してくれています。来月登る予定の「瑞牆山」(みずがきやま:百名山のひとつです)のマップ。

14005795577221.jpg


GPSの衛星をどれだけ補足しているかを知るアプリ。家の中でも14〜18個ぐらい補足しているようです。アメリカの軍事衛星だけでなく、ロシアのものが加わって精度が高くなってきているそうです。

14005795982563.jpg

タブレットの電池切れを心配して、充電池を持参した方が良さそうです。こちらは、容量も5200mAhと大きく、LED照明もついているタイプです。普通のスマホでしたら2回充電出来るぐらいです。ANKER Astro M1 お薦め出来ます。アマゾンで買えますよ。

14005796267504.jpg


NEXUS7の使い勝手ですが、非常に良いです。良くiPadと比較して云々言う方がいますが、私はまったく問題無いと思います。正直これ程進歩していると思いませんでした。APPLEと仕組みが少し違いますが、直ぐに慣れそうです。これで、我が家には携帯端末として、小(SONY Xpedia)中(Google NEXUS7)大(APPLE iPad)が揃いました。
nice!(18)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

ヒートポンプドラム [電化製品]

2006年から使用してきた、パナのヒートポンプドラム洗濯乾燥機が昇天しました。我が家の初めてのヒートポンプ洗濯機で、低温での乾燥の威力が素晴らしく、タオルとかは何時もフカフカに仕上がります。縦型の普通の洗濯機からの買い替えだと、大げさでなく生活の質を上げる程の満足感がありました。ただ、この洗濯乾燥機には大きな弱点があります。肝心のヒートポンプ(エアコンの熱交換システムみたいなもの)は、洗濯機本体の下部に内蔵されていて、そこに詰まる綿ゴミや塵が、本体を分解しないと清掃出来ないのです。そのためにほっとくとヒートポンプが故障したり、乾燥が出来なくなったりします。我が家はこのトラブルで4回ぐらいパナのサービスの方を呼びました。(5年保証)ヨドバシカメラで購入したのですが、当時最高グレードのものでしたが、15万円ぐらいで買えました。今回、再度パナのヒートポンプドラムと思い、同じヨドバシカメラに出かけたのですが、20数万という値段がついていて、価格交渉の甲斐無く、帰宅しました。もう少し、安い量販店や通販も含めて、次期購入モデルを検討したいと思っています。流石に5〜6年で買い替える洗濯機を20万円オーバーは出せないですね。でも一度ヒートポンプを使ってしまうと、もう戻れないところが、メーカーさんに弱みをつかまれている感じがします。
我が家には、浴室乾燥機があるので、当面は洗濯機としてだけ延命させるつもりです。

この洗濯乾燥機を購入した時のBlog記事がありました。 なんと、めぎさんと初めてコメント交換させて頂いた記事なのです。06年のこの記事からのお付き合いをさせて頂いているのですね。感慨深いです。記念すべき内容は、下記アドレス。(嬉しくてはしゃいでいる内容となっています。笑)

http://pori-pori.blog.so-net.ne.jp/2006-10-23


IMGP0591.jpg
- | 次の10件 電化製品 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。