SSブログ
富士山麓 ブログトップ
- | 次の10件

富士山麓  [富士山麓]

別荘地内の近くに出来た、オープンハウスの物件を見に行きました。南向きの大窓が気持ち良さそうです。薪ストーブも標準でした。

DSC03314.jpg



湖畔の芝生広場でメルも嬉しい。


DSC03317.jpg



西湖に戻ります。


DSC03349.jpg




DSC03356.jpg



日本一大きい、「富士山ラムネ」


DSC03357.jpg



良く冷えていましたぁ。


DSC03426.jpg



アヤメも奇麗でした。


DSC03362.jpg


篭作りの名人。上手に編み上げていきます。


DSC03364.jpg




山葵棚。


DSC03366.jpg




DSC03420.jpg



武将の甲冑がありました。


DSC03378.jpg



ムカデの旗指物は、武田のものですよね。ムカデは、後退することが無いことからだそうです。

DSC03381.jpg



被写体としても面白いものが多く、撮影が楽しかったです。全てSONY NEX-7 にツァイス24mmで撮影しました。

富士山麓 西湖 [富士山麓]

西湖にやってきました。「西湖いやしの里 根場」にやってきました。全てSONY NEX-7 +
ツァイス24mmで撮影しました。

富士山の伏流水で冷えたラムネ。

DSC03425.jpg



メルも入場出来ました。 富士山世界遺産登録記念で、6月一杯まで無料。

DSC03319.jpg



繭玉で出来た富士山。

DSC03385.jpg


古民家の二階から覗くと。


DSC03386.jpg



火の見櫓の半鐘ですね。でも今は、ここに住む方は居ません。

DSC03388.jpg


井戸水のポンプ。都会ではめっきり見なくなりました。


DSC03396.jpg


こういった牛乳箱も見なくなりました。


DSC03398.jpg



西湖といえば、クニ鱒ですね。


DSC03410.jpg



軒下の飾りが絵になります。


DSC03408.jpg



良く作られていて、本当に住民が生活しているような。。


DSC03405.jpg





DSC03415.jpg




猿ぼぼですね。


DSC03419.jpg



のんびりと散策出来ました。


DSC03429.jpg




軒下に、これも猿ぼぼの仲間でしょうか?


DSC03417.jpg




DSC03430.jpg



つづく。

富士山麓(山小屋開き) [富士山麓]

GW後半戦は、今年初めての富士山麓へ。山小屋の水だしと草刈りをすまして、お花見をしに行きました。

天気も良く、最高の花見だったのですが、標高1000m付近では、毎年GW時にソメイヨシノが満開を迎えて、東京と併せて二度楽しめたのですが、今年は早くて、こちらも葉桜になってしまっていました。
その代わり、ミツバツツジは、なんとか見頃を保ってくれていました。すべてSONY NEX-7にツァイスを付けて撮影しました。

DSC02874.jpg


唐松林の中に所々、ミツバツツジの低木があって、花を咲かせます。


DSC02868.jpg




こちらは、富士桜という、低木で小さな花をつける山桜です。


DSC02875.jpg



青空が気持ち良かったです。これは枝垂の仲間でしょうか?


DSC02869.jpg




別荘地内で毎年、ミツバツツジ祭りが開催。綿菓子や甘酒を頂けるのが楽しみです。(無料)


DSC02872.jpg



別荘地から、河口湖へ降りてみると。。。 なんと湖の水位が低いです! 何時もは、湖に浮かぶ小島、六角堂が陸続きになっていましたぁ。



DSC02879.jpg


六角堂下から、富士山を望む。こんなアングルは、普通だったら、船を出さないと撮れませんね。


DSC02888.jpg



メルも六角堂まで歩きましたよぉ〜。


DSC02891.jpg



勝山の湖畔公園へ降りて、嬉しいメル。


DSC02900.jpg


湖畔でメルと遊びました。気持ち良かったです。


DSC02902.jpg




湖が輝いていましたぁ。メルもダッシュ。


DSC02904.jpg




一杯走れて、満足の顔!


DSC02907.jpg

- | 次の10件 富士山麓 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。